おねしょ。
それは、ある日突然やってくる

そしてそんな日は朝から大忙し💦
寝る前におしっこ行っても出ちゃう日は
出ちゃう

👱♀️『うん、しゃあない』
👦『ごめんなさい
』


オネショしないように予防でトイレ行っても
しちゃう時はしちゃう。
してしまったもんは、しゃあない



👱♀️『さっ。おかあさんはオネショの片付けするから』
👦『…ショボン(´ω`)』
うちの息子はオネショはほぼ無くて
油断して防水シーツしてない日に限って…

だから…シーツもマットもビショビショ









私流ですが、オネショした時は
オネショした本人にベッドメイキングしてもらう
そして、オネショしたら後始末はこんな事しな
あかんて事を体験して覚えてもらう。
ベッドメイキングって結構、大変ですよね

シーツの端を合わせるのがなかなかできなかったり
チャックで閉めるシーツ使ってたけど
面倒臭いと切に思い…
ニトリで一時品薄で入手困難に
なった掛けるだけでズレないシーツを
手に入れてからは楽ちん💕
👦『オネショしたら、こんなに大変な事しないといけないんやね💦オネショって大変💦』
と、息子氏。
うん、そうやで。
オネショするんは仕方ないけど
オネショせんようにトイレ行って寝る。
それでもオネショしてもーたら
ベッドメイキングする。
やなっ
