こないだ、小学校に上がる前の子達の就学前健診が
ありました
うちの子が行く予定の小学校の健診には、仕事の都合上で参加できなかったので別の学校に🏫
朝から就学前健診にドキドキ💓ワクワク💓な息子です。。。
この日も、着ていく服から靴から自分で選びます。
テーマは『黒ずくめ』らしいです🦇
最近というか、小さな頃から服や髪型にこだわりがあり私が勝手に買っても着ないこと多々あり。
女子力高めな少年です
いざ。就学前健診に🏃♀️🏃♀️💨💨💨
どちらかというと、本当に手がかからない子なんです
大人しく待っててねというと、小さな頃から待って。
静かにしてね、というと静かにしたり。
この日は、ハイテンションが過ぎたみたいで…
走る回るし、叫ぶし、歌うし。
あらあら、どうしたのか
いつもと様子の違う息子に手間取りながら、迷路みたいな地図を片手に色んな健診の教室をコンプリートしていくという
小学校とか、もう何十年と足を踏み入れてない場所ですが…
👱♀️『わー。こんな感じなんやなぁ』と
小さな椅子とか机に感動してみたり。
生徒の作品を見てすごいねぇと感激したり。
そんな事してたら、黒ずくめのこうもり少年を見失い
迷路のような地図を見返しながら探し回ったり
各教室をコンプリートするのに結構な時間を
かけてしまいましたよ💦
やれやれ



で、制服と体操服の採寸があるのでこちらに
並んでくださいとなり…
ソーシャルディスタンスが保たれた体育館で
順番を待ち…
順番がきて採寸をし…
ふと。思いました。
👱♀️(この学校に通わないけど…制服って…)
👱♀️『すみません!この学校に通わないので制服はいらないですよね💦』
担当者👱♂️『え⁉️通わない⁉️でしたら必要ないです』
👦『そらそうやって。お母さん。』
そらそうや。